■ドライブレコーダー選び
そろそろFHD画質のドライブレコーダーが安くなって来た様なので物色してみました。
最終的に候補は、
オウルテック OWL-DR04-BK 楽天市場で探すならこちら>>
PAPAGO! GoSafe 520 楽天市場で探すならこちら>>
の2つ、という事で比較してみました。
型番 | OWL-DR04-BK | GS520-16G |
視野角 | 対角156° | 広角146°(水平120°/垂直64°) |
レンズF値 | F1.8 | F2.0 |
モニター | 2.4インチTFT液晶 | 3.0インチTFTカラー液晶 |
記録メディア | micro SDカード(8GB付属)32GBまで対応,Class6以上推奨 | MicroSDHCカード(16GB付属),8GB以上32GBまで対応,Class10 |
記録解像度(動画) | 1920×1080,30fps 1280×720,30fps |
2560×1080,30fps 2304×1296,30fps 1920×1080,30fps 1280×720630fps |
製品サイズ | 62×63×28mm | 98×61×39mm |
本体重量 | 60g | 約75g |
画像補正 | HDR | HDR |
地デジ | 妨害対策済み | 地デジなどと電波干渉しにくい設計を採用 |
動体検出 | 有り | 有り |
LED信号機 | 対応 | 対応、※最新ファームウェア |
警告機能 | 速度制限標識警告 出発遅延警告 ライト点灯忘れ警告 ドライバー疲労警告 |
※記載内容はメーカーホームページ、取扱説明書から抜粋。
視野角は記載方法が違うのでよく判りませんが、水平は同じ位なのかな?
レンズは若干DR04が明るめ、
モニターはGS520が25%大きく、
解像度もGS520が横で20~30%細く、
大きさ重さはDR04の方が小さく軽く、その他の警告機能が有る。
で、価格が9千円位と1.8万位で約2倍。いやー初めてのドラレコで使ってみないと分からないし、基本機能がしっかりしていそうで安い方、OWL-DR04-BKが最終候補となりました。
コメント